デザインの必要性
世の中は、ネットの文化が進み印刷業界は低迷していると言われております。
しかし、デザインの重要性は年々上がっています。
デザインの知識がない方も簡単に名刺、チラシが作れるようになりました。
実際に「作りたいモノ」は出来上がります。
しかし、それはテンプレートに収まった個性がないモノになります。
せっかくの名刺交換の機会でも、御社の良さが伝わらない。
チラシを配っても、会社案内を渡しても伝えたいことが伝わらない。
せっかく時間をかけて作ったにもかかわらず、効果がなければもったいないです!
経費をかけて作ることができないと言って、
社内で制作するとその分の時間などを計算すると結果的にプロにお願いしたほうがコストダウンにつながります。
また、その時間を使って本来の業務をしたほうが効率が良いです。
日々名刺交換、会社資料を見ているとわかると思いますが、
いい会社、いいお店には、良い印刷物が必ず用意されていて、
パッと見ただけで信頼感、興味がわくモノまであります。
ただ作りたいものをカタチにするだけでなく、
私たちデザイナーはお客様の良さ、売りたいものをヒアリングして
それをカタチにすることができます。
一度、ご相談だけでも結構なのでご提案させていただければ幸いです!
電話でのお問い合わせは03-5925-8351まで
また、直通の電話でしたらいつでも大歓迎です!(担当:秀島 070-3168-5426)
0コメント